
ディズニークラブ33に入れるの?
2018年度のメンズセレクション「JCB THE CLASS」で毎年楽しみにしているディズニーランドの秘密レストランClub33が今年はセレクションとは別で選択できるようになりました。
こちらもおすすめ!
》【まさか私が…】クラブ33の抽選で招待券が当たった!ディズニー内の場所とランチのメニューを完全公開します。
》最悪って本当?ディズニークラブ33のリアルすぎる実体験レポート!お土産・グッズを紹介
コンテンツ
クラブ33まわりで変わったこと
今年のセレクションは昨年と違いクラブ33がセレクションからは外れた一方で別枠で毎年応募できるようになりました。
▼2018年度版のザ・クラスメンバーズセレクション
▼今年はセレクションとは別でクラブ33の抽選が可能に。
その他改定したところ
- 4人まで応募可能
- ご飯代は実費
- セレクションのディズニー枠の商品券がグッズに変更
- クラブ33はセレクションとは別の専用申込書で応募
クラブ33とは
クラブ33(クラブサーティースリー、Club 33)は、ディズニーランド(カリフォルニア)と東京ディズニーランド (TDL)、及び上海ディズニーランドに存在する会員専用レストランです。
クラブ33はディズニーランド内の施設としては唯一、会員制プライべーどクラブとして運営しており、クラブ会員以外の方には案内していない会員説の秘密レストランです。
一般客には公開されていない会員制の秘密レストランですので入るには予約が必要です。
クラブ33の場所と入り方
クラブ33は東京ディズニーランドに入ってすぐにある、ワールドバザールの中に位置しています。ディズニーランド内に入場したらまっすぐ進めば、ワールドバザールの最初の大きな交差点にたどり着きます。そこを左に曲がると右には三井住友銀行の出張所が見えてきます。その左横にこのような扉があります。
ここにクラブ33の入り口になっています。見るだけならだれでもできます。
画像:ISCLE
ただし、ドアは常に施錠されています。入場の際にはインターホンを押して予約氏名を伝えると専用のキャストがお迎えに上がるというシステムになっています。
現在一般人がクラブ33に入るにはJCBのブラックカードを取るのが最も簡単だと考えられます。
クラブ33の中に入ると、広めののカウンターがあり、ここで受け付けをします。この時にキャストが上着や荷物を預かってくれます。
身軽になったらエレベーターで2階の食事席にエスコートしてくれます。2階にでは待合室やクラブ33のグッズが販売されているショーケースもありますよ。
店の雰囲気はディズニーホテルのような高級感のあるファンタジーとモダンテイストが融合した作りになっていました。
テーブルに案内されるまでは、エントランスか2階のラウンジで待つことになるので、この時にお土産グッズを買うこともできます。
画像:https://cre-hikaku.com/column/3504
ドレスコードとメニュー
クラブ33ではドレスコードが設定されていて男性は襟付きのシャツと長ズボンの着用、女性は過度の露出のない服装が望まれています。ビーチサンダルやジーパン、ショートパンツなどでは入場不可なので注意が必要です。
メニューはJCBブラックカード経由で予約した場合ではランチコースのみの招待となっており、大人10,000円、子供3,000円(各税抜き)となっています。
クラブ33はなんといっても立地条件が素晴らしく、シンデレラ城が正面に眺めることができます。普段はカーテンが閉じられていますがショーや花火の際には開けられます。
また、東京ディズニーランドでは「クラブ33」でのみアルコールを楽しむことができます。
メニューはコースのみで、本格フレンチメニューが楽しめますよ。
テーブル席にはキャストが1名専属で付きます。ウォルトディズニー家がカルフォルニアで経営しているワイナリーのワインを頼むことができるのでお酒が飲める方は頼んでいる方が多い印象でした。
料理は一皿ずつ丁寧に紹介してくれます。メニューはその時々により異なりますので、季節によって使い分けてみるのも味わい深いでしょう。
また、会員限定のバースデープランではミッキーが個室でお祝いしてくれるなどのプランがあります。会員限定プランで数も限られているため運よく予約できた方には一生の思い出になりますね♪
クラブ33にはディズニー公式HPにはないクラブ33だけのオリジナルグッズがあります。
クラブ33のロゴが入ったポーチ大サイズ・小サイズ、トートバッグ、センス、腕時計など約10点前後あります。お値段はちょっと高級ですが、ディズニーファンなら全部コンプリートしたくなっちゃうほどのラインナップです。
まとめ
いかがでしたでしょうか、「クラブ33」は知名度も年々高まり予約も取りづらくなっていると聞きます。
会員制のレストランですが、一般人でもJCBブラックカード「ザ・クラス」なら年1回の抽選に応募すれば利用も可能です。
こんなに素敵な空間で1万円で食事できるなら素敵ですよね。
クラブ33についてさらに詳しくまとめた記事がありますので、お時間がございましたらご覧になってみてくださいね。
》2018年版 クラブ33のリアルすぎる口コミを紹介|チケット、入り方、ランチメニュー、グッズ、お土産は?|ディズニー内の場所と服装も紹介
※JCBブラックカードの取り方は過去記事ぼくがJCBのブラックカード「ザ・クラス」を5か月で取った方法で紹介しています。
クラブ33の口コミ
クラブ33以外のディズニー特典
ザ・クラスの特典にはアトラクションのラウンジ利用と優先搭乗があります。
ラウンジ内のドリンクは飲み放題です。
ただし利用できるアトラクションはシーのニモライダーとランドのスターツアーズのみなんだ。園内での一休みにラウンジを利用するのが良いかもしれませんね。
日付や時間の変更について
抽選に申し込みした後でも変更したい場合にはコンシェルジュデスクに電話すれば変更することができます。
JCB【ザ・クラス】があれば無料で利用できる京都駅隣接のラウンジ【JCBラウンジ京都】を利用してきました。
クラブ33の口コミ
もうメンバーズセレクションの時期か…
1年が早すぎる…
私がJCBカードを使う最大の理由!
ディズニーでの恩恵が凄いから!
それだけである!!
専用ラウンジが使え、さらにクラブ33に行ける可能性がある!!
さらにスイートが最大40%OFF!!
姪が喜ぶんだ(๑˃́ꇴ˂̀๑) pic.twitter.com/eDaigQlJOe— あかさたなはまやらん(Peach副GM) (@akasata_samo) 2018年3月18日
JCB ザ・クラスのメンバーズセレクションの案内到着。
クラブ33の抽選が席だけの抽選に変更されてメンセレとは別扱いに。
食事代にお金が掛かるのは痛いが人数が4人に戻ったのは評価して良いものか?— うめ (@umeya98) 2018年3月19日
The ClassのメンバーセレクションからCLUB 33が外れたのか。
— わかけん (@wakaken_1027) 2018年3月19日
もうメンセレの時期か👀
クラブ33は一回行ったからもういいやってなる。 pic.twitter.com/T2Q4GGRt1j— あまね (@amaned23) 2018年3月19日
JCB ザ・クラスのメンバーズセレクションの案内到着。
クラブ33の抽選が席だけの抽選に変更されてメンセレとは別扱いに。
食事代にお金が掛かるのは痛いが人数が4人に戻ったのは評価して良いものか?— うめ (@umeya98) 2018年3月19日
JCBのブラックカード【ザ・クラス】のメンバーズセレクションで抽選制となったクラブ33、おそらく平日の昼間や時間をずらせば相当当選の確率が高いと思われます。
実際に私は上記の方法で当選していくことができました。クラブ33に自力で行きたい方にはおそらくこの【ザ・クラス】が最短ルートですので気になる方はぜひチャレンジしてみてはいかがでしょうか。
きっと一生の思い出になりますよ。
参考リンク
最安で航空券を買う方法
コメントを残す