本記事ではSPGカードを使って貯めたポイントをANAのマイルに移行する方法を紹介していきます。
SPGカードのポイントは、全日空や日本航空、エアーフランスなど35社の航空会社のマイルに手数料が無料で交換できるとっても便利なカードです。
この記事では実際にSPGのポイントを移行してみたので、移行期間や、移行できるポイントの上限、交換時に貰えるボーナスポイントの取得方法を一つの記事にしてみました。
SPGからポイントをANAマイルに交換する方法
まずはログイン画面から下に表示される「ポイントからマイルへの移行」をクリックします。
次に「ポイントの移行」をクリックして先に進んでいきます。
するとこちらの「ポイントをマイルに交換」の表示が出てきますので移行させたいマイレージプログラムを入力し「次へ」をクリックしていきます。
最後は確認画面が出てきますので「移行ポイント」の確認をして終了です。
移行完了後はメールでも結果を見ることができます。
SPGから移管時のボーナスポイント
ボーナスとして、60,000ポイントを航空会社のマイルに移行するごとに、ボーナスとして15,000ポイントが加算されます。
つまり20000マイルがプラス5000ポイントで25000マイルゲットできることになります。
移行の上限は239,999ポイント
24時間内に、最大239,999スターポイントまで移行できます。
60,000ポイント毎に15,000ポイントボーナスが付くので、 交換する単位は60,000ポイント毎に分けて行うとよりお得です。
移行期間は7日~10日
移行する先の航空会社のマイレージプログラム事情にもよりますが、日本航空(JAL)や全日空(ANA)など主要な航空会社であれば、移行の所要日数は、約7日~10日。
ANAの場合は7日で移行完了することが多いようです。
最安で航空券を買う方法
コメントを残す