ベトナム航空に乗る人
ベトナム航空って飛行機の中に何キロまで持ち込めますか?
変更があったってほんとうですか?
旅行者
このような疑問に答えていきます。
2019年8月よりベトナム航空では新しい受託荷物のルールが変更されました。
新しい手荷物ルールは次のとおりです。
コンテンツ
エコノミークラスの場合
機内持ち込み | 12キロまで |
預け入れ荷物 | 23キロまで |
プレミアムエコノミーの場合
機内持ち込み | 18キロまで |
預け入れ荷物 | 23キロまで |
ビジネスクラスの場合
機内持ち込み | 18キロまで |
預け入れ荷物 | 32キロまで |
ベトナム航空に乗る人
エコノミーでも12キロまで機内持ち込みできるのはうれしいですね!
他の航空会社に比べるとかなりお得で助かるなー
旅行者
機内持ち込みの個数は2つまでOK
エコノミーの場合では機内持ち込みは2つまでOKです、ただし2つ目のバッグはサイズの制限がありますので注意が必要です。
機内持ち込み手荷物のサイズについて
メインの荷物
- 56(たて) X 23(よこ) X 36(おくゆき) cm
- 3辺の合計が < 115 cm まで
2つ目の荷物(付帯品)
- 30(たて) X 15(よこ) X 40(おくゆき) cm
- 3辺の合計が < 85 cm
ベトナム航空に乗る人
荷物のサイズはわりとアバウトな印象でした。
2つ目はユニクロで売っているような肩掛けバッグなら大丈夫だと思います
旅行者
重量オーバーの際の超過料金は?
日本・ベトナム便で荷物が重量制限を超えてしまった場合は別料金がかかります。
その際の超過料金はサイズと重量、どちらがオーバーしているのかで値段が変わってきます。
重量オーバーの場合
- 32キロまでは1キロあたり60ドル
- 45キロまでは1キロあたり150ドル
※33キロを超える場合には事前にベトナム航空に連絡が必要(TEL:03-3508-1481)
サイズオーバーの場合
158cm~203cmまでの間なら150ドルの超過料金がかかります。
標準サイズは荷物1個につき: 最大23キロ/50ポンド及び三辺の和が(縦+横–高さ)158センチ/62インチです
どちらも日本・ベトナム便で他の路線については公式サイト(ベトナム航空)でご確認ください
スカイチームエリート、上級会員になると重量制限が増える
無料で預けられる荷物はベトナム航空の上級会員や、加盟しているスカイチームの上級会員になると許容量が増えます。
預け入れ荷物のボーナス
シルバー | なし |
チタン | +10kg |
エリート | +10kg |
ゴールド | +15kg |
プラチナ | +25kg |
エリートプラス | +20kg |
優先荷物タグ(プライオリティータグ)
シルバー会員以上なら全て付きます。
\ベトナム航空のほかの記事はコチラ/

最安で航空券を買う方法
コメントを残す